このブログを覗いていただき、ありがとうございます。
ブログの管理者の masa です。
今回は、僕が激推ししている『中小企業診断士』
ネットでは、30代以降の方が取得するのが良いと言われていますが、
20代が取得することが一番メリットが高いのではないか!!!
と考えており、ぜひこの考えを共有させていただきたく存じます。
そもそも中小企業診断士って何?
中小企業診断士とは、日本で唯一の経営コンサルティングの『国家資格』です!!
活動は多岐に渡っており、財務・運営・企業経営論・ITシステム・法務など、多角的な視点から企業の経営のサポート行う専門家です。
税理士や社労士、などサムライ業と呼ばれる士業の1つですね!!
20代に必要なものとは
話は変わりまして、20代に必要なものとはなんでしょうか。。。。
一緒に考えてみましょう!!
・
・
・
どうでしょう笑
たくさん思い浮かぶ方も、全然わかんない人、いろんな方がいると思います。
よく言われている例を挙げさせていただきます。
・経験 ・挫折 ・勉強 ・努力 ・苦労 ・遊び etc
たくさんあります。。。。。
そんなやるべきことが多い20代、時間の使い方は大切になってくると思います。
20代で中小企業診断士を目指すおすすめの理由
それではなぜ、masa は20代での中小企業診断士の取得をお勧めするのか、
メリット デメリットに分けて紹介させていただきます。
メリット3選!!
メリット1:ビジネス面における幅広い知見を得ることができる
社会人として、お金を稼ぐ上で1つの業界だけで生きることは不可能と言えます。IT化の発展によりあらゆる業界のノウハウが共有され、活用し発展を続けています。
逆を言えば、あらゆる業界の知見がなければ、この情報革命についていけないのです。
しかし、中小企業診断士ならば、経営という軸を中心に幅広い知見を得ることが可能です。
メリット2:やりたいことを見つけることができる
今や転職が当たり前になった世の中。
よく聞く話が、「就職先が思っていたのと違った。」
職場の人間関係に関しては、入社する前に知ることは難しいですが、業務内容や社会における各業界の立ち位置を知ることは可能です。中小企業診断士の二次試験では、企業の実態を与件文で読み取り、考査し、考えを述べることがあります。なので、おのず色んな業界の知見を増やすことができ、仕事に対する理解が深まります。
その中で、自分が本当にやりたい仕事、興味がある仕事が見つかることは少なくありません。
ぜひとも、宝物を探す感覚で、勉強を進めてください。
メリット3:独立に繋げ、収入が青天井になる
中小企業診断士は独占業務が無いものも、独立することは可能です。
実際、独立診断士の中で、年収3000万超もいます。
簡単なことでは無いですが、みなさん頑張っていきましょう。
デメリット3選!!
続きましてデメリット3選です。
デメリット1:社会人経験が浅く、苦労する可能性がある
先ほども軽くお話しいたしましたが、中小企業診断士試験には一次試験と二次試験があります。
一次試験は過去問のPDCAサイクルを回すことで、合格する方は多くいらっしゃいますが、
鬼門は、二次試験です。与件文という企業の情報が書かれている文から、判断し、回答を記述する必要があり、これがまぁ難しいです。合格率は例年、18%前後で、多くの方が苦しんでいます。
社会人経験が長く、問題解決能力などが磨かれているかたなら、十分に突破可能ですが、
若い方は苦労するかもしれません。
こんな鬼門な二次試験、今度対策をまとめさせていただきます。
デメリット2:費用がかかるかも
お金です。
世の中、何をするにもお金がかかります。大変ですよね。
中小企業診断士試験は、約3万円で、教材費は高い人で、10万を超えてきます。
20代は何かとお金がかかる年齢ですよね。
しかーーーーし、、、安心してください。
この教材費、5万ほどで収めることが可能です。
それは、高品質・低価格の診断士ゼミナールという通信講座です。
楽天リサーチ1位!中小企業診断士講座の診断士ゼミナール 1次2次フル講座42,000円〜勉強方法については、綺麗にまとめてブログで書かせていただきますね。
デメリット2:若い診断士は信頼性が低い可能性もある
経営とは、多くの従業員の人生がかかっているもの。
そんな大事な業務に、若い診断士が関わることを嫌う方も少なくありません。
しかし、これに関しては、1つ大きな強みを作ることで、診断士✖️⚪︎⚪︎⚪︎にすることで、特定分野の専門家尚且つ、経営に知見があり、若さの強みを持つ人材として活躍することもできます。
まさに、短所は長所ですね。。
デメリット3:時間がかかる
中小企業診断士は、「難関」国家資格です。
もちろん、弁護士や税理士、医者、公認会計士などに比べれば、安易な資格ですが、腐っても国家資格です。
合格に必要な勉強時間は、約1000時間と言われています。
コツコツ無理せず頑張りましょう。
終わりに
ここまで、ブログを読んでいただきありがとうございます。
いかがでしたでしょうか
中小企業診断士。なかなかにおもしろうそうな資格でしょう。
みなさまが挑戦し、充実した人生を送れること陰ながら応援させていただきます。
それではみなさんお元気で。
コメント